タグ: 教育
-
2020/08/16議会からの要望もあり、枚方市のミルメールの機能が追加され、教育委員会から一斉にメールが送れるように。
-
2020/08/14「(仮称)子どもを守る条例」の骨子案について
-
2020/08/07枚方市の新型コロナウィルス補正予算第6弾が可決。
-
2020/08/07給食提供の検証。目的が??
-
2020/08/07調理場がストップした時のストックは1日分で大丈夫?
-
2020/08/05小中学校のコロナ感染対策の清掃や消毒はできる限り授業終了後に。
-
2020/07/28教育子育て委員協議会で議員同士で協議
-
2020/07/23香里ヶ丘図書館の事前内覧会と開館記念セレモニー
-
2020/07/21枚方市教育委員会の熱中症対策について。スポーツドリンクもOKになりました。登下校中マスク外してもOKです。
-
2020/07/01熱中症対策、飲み物についても枚方市内の学校で差が出ないように。
-
2020/06/26清掃・消毒ボランティアについて有難いものの、課題もあり?本質的な解決策も必要。
-
2020/06/16「(仮称)子どもを守る条例」制定のための審議会を傍聴。条例のポイントは情報共有?
-
2020/06/15一般質問の通告をいたしました!
-
2020/06/13ストレージ32GB、通信容量LTE1か月3GBで長期間のオンライン授業は可能??
-
2020/06/04一人一台のタブレット端末の整備。お金をかけるものだからこそ効果検証を。また学校からの資料や情報のデジタル化・オンライン化の促進も。
-
2020/06/04コロナの影響で休校をしていたため枚方市の小学校と中学校の夏休み・冬休みが短縮となりました。
-
2020/06/03枚方市教育振興基本計画の進行管理には適切な指標設定と評価を。
-
2020/06/026月1日教育子育て委員協議会が開催(教育振興基本計画の見直しと、タブレット端末整備について)
-
2020/05/25枚方市の新型コロナウィルス関連の補正予算第3弾が可決
-
2020/05/20枚方市の新型コロナウイルス関連支援等情報一覧