タグ: 子育て
-
2019/08/13なぜ保育所を民営化するのか。理由と現状。
-
2019/08/13平成30年度決算速報値を見て。
-
2019/07/10自治体ポイント制度の他市事例の話を聞いてきました。
-
2019/07/08おむつとか布団とか給食の主食の用意とか、保育所に入ることも大変ですが、入ってからも大変という現状
-
2019/07/06待機児童ゼロに向けて、そもそもの見込みが間違っているのではないか。
-
2019/07/02ICTを活用したまちづくりについて(業務効率化とLINEの活用)
-
2019/06/19一般質問通告いたしました!
-
2019/06/046月4日厚生委員協議会の内容。
-
2019/05/30枚方市の2019年4月1日時点の待機児童はゼロです。が、潜在的な待機児童は281人です。
-
2019/04/135分でわかる2019年枚方市議選にかける木村亮太の想いと政策と実績
-
2019/04/08第83回枚方市立枚方幼稚園の入園式に参加。今年度から公立幼稚園で3歳児保育が始まります。
-
2019/03/30市立ひらかた子ども発達支援センターの内覧会に。
-
2019/03/22枚方市で子どもの遊び場、プレーパークの試行実施について。
-
2019/03/20枚方市立枚方幼稚園の第82回卒園式に参加
-
2019/03/06今任期最後の枚方市議会、予算質疑の準備を進めています。
-
2019/02/24ひらかたポイント制度について
-
2018/12/18枚方市で保育所に子どもを通わせる保護者は、朝の忙しい時間にお昼ごはんを用意しなければならない?それも、3歳になった時から??