-
2020/09/23枚方市の新型コロナウィルス補正予算第8弾が可決。
-
2020/09/23デリバリー支援事業、地元の飲食店の参入は数えるほど・・・、今度のデリバリー支援ではクーポン券が使えるように検討を。
-
2020/09/20学校開放事業といきいき広場が再度再開します。
-
2020/09/20委員協議会を傍聴しました@イワキリ
-
2020/09/19枚方市は今大阪府で一番特殊詐欺被害の発生件数が多くなっています。被害防止対策として一斉啓発放送を実施します。
-
2020/09/12委員協議会を傍聴しました。@小川
-
2020/09/11委員協議会を傍聴しました。@池田
-
2020/09/10王仁公園のあり方検討はスケジュールが1年延期
-
2020/09/093月3日、枚方市において新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました。※8月25日追記。累計で179人。177人が退院済み。
-
2020/09/08一般質問の通告をしました!
-
2020/09/08ひらかたポイント制度のアプリ化について
-
2020/09/08保証人に督促する業務フローを/空き家の除去、有効活用の視点も踏まえて進めるべき
-
2020/09/07枚方市の新型コロナウィルス補正予算第7弾が可決。
-
2020/09/04台風10号について枚方市の影響
-
2020/09/03枚方市駅周辺再整備基本計画等策定の進め方及び枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業の支援の考え方について@池田
-
2020/09/02「第2回LINEスマートシティオンラインセミナー・第3回尼崎市学びと育ち研究所報告会」に参加しました。@イワキリ
-
2020/09/02枚方市のネーミングライツの募集について
-
2020/09/01学校司書の配置と電子書籍、宅配サービスなど。(枚方市立図書館第4次グランドビジョンについて)
-
2020/08/31枚方市教育振興基本計画の見直しについて(不登校のあり方/学校の統廃合/非認知能力の向上)
-
2020/08/30教育子育て委員協議会の放課後キッズクラブについて