タグ: 子育て
-
2021/04/13一時預かりを利用したい人はいても利用されない件について、論文より。
-
2021/03/29午睡マット、薄いので布団は必要ということですが。あらゆる場面で保護者負担の軽減を念頭に。
-
2021/03/11子どもを守る条例が委員会で可決。
-
2021/03/02育児疲れからリフレッシュしたいのであれば一時預かりを利用すればいいのではと思うのですが、なかなか利用できない状態になっている件。
-
2021/02/263月定例月議会初日。
-
2021/02/22放課後キッズクラブも出欠管理や登録を今後はスマホでできるようにしていくべき。
-
2021/02/22待機児童、定義が変わるなら納得感を。一時預かりは本当に使いたい人が使えている?
-
2021/01/30枚方市の図書館は本のオンライン予約も可能です。使ってみたら改善の余地あり?
-
2020/12/24保育所・幼稚園・学校・留守家庭児童会室、すべてスマホで連絡できるように。
-
2020/12/23子育て施設の安全について
-
2020/12/21職員・保護者負担の軽減から使用済みおむつの処分を保育所で。
-
2020/12/20慣らし保育・職場復帰の期間を柔軟に運用することは可能?
-
2020/12/11枚方市の子育てアプリで遊具で公園検索できます。
-
2020/12/09一般質問通告しました!
-
2020/12/07保育所の民営化、仮設園舎無しでも大丈夫か?
-
2020/12/03子ども見守りシステムに集約する情報は漏れなくすることが必要ではないでしょうか。
-
2020/12/02ひとり親自立促進について。養育費の取り決めは届け出を出したときにフォローを。制度の周知も。
-
2020/11/29使用済みおむつ持ち帰りかどうか近隣類似自治体に聞きました。
-
2020/11/19子育てはリフレッシュできないという問題。
-
2020/11/10枚方市の公立保育所はアプリで出欠管理ができるようになる予定。