タグ: 子育て
-
2020/11/04データアカデミーの取り組みを見学
-
2020/09/02「第2回LINEスマートシティオンラインセミナー・第3回尼崎市学びと育ち研究所報告会」に参加しました。@イワキリ
-
2020/08/31枚方市教育振興基本計画の見直しについて(不登校のあり方/学校の統廃合/非認知能力の向上)
-
2020/08/30教育子育て委員協議会の放課後キッズクラブについて
-
2020/08/28「第2回LINEスマートシティオンラインセミナー・第3回尼崎市学びと育ち研究所報告会」に参加しました。@池田
-
2020/08/28子どもを守る条例の情報連携と子育ては社会全体で(子どもたちが健やかに成長できる環境づくりについて)
-
2020/08/14「(仮称)子どもを守る条例」の骨子案について
-
2020/08/07枚方市の新型コロナウィルス補正予算第6弾が可決。
-
2020/07/28教育子育て委員協議会で議員同士で協議
-
2020/07/12子育て計画の中で待機児童に関する記述が少し変わりました。
-
2020/06/16「(仮称)子どもを守る条例」制定のための審議会を傍聴。条例のポイントは情報共有?
-
2020/06/03枚方市教育振興基本計画の進行管理には適切な指標設定と評価を。
-
2020/05/25枚方市の新型コロナウィルス関連の補正予算第3弾が可決
-
2020/05/25枚方市の2020年4月1日時点の待機児童はゼロです。が、潜在的な待機児童は262人です。
-
2020/05/20枚方市の新型コロナウイルス関連支援等情報一覧
-
2020/05/07緊急事態宣言が5月末まで延長したことに伴う枚方市の対応※登校日に行かないと欠席扱いになる??
-
2020/04/30枚方市議会で新型コロナウィルス対策の補正予算第2弾が可決。
-
2020/04/23初めての閉会議会。コロナ対策関係の補正予算などについて30日に議会が開催されます。
-
2020/04/17続・枚方市に対して新型コロナウイルス対策の提言。
-
2020/04/16枚方市の新型コロナウイルス関連情報育休の延長も6月末までに。