カテゴリー: 日々の出来事
絞り込む
-
2021/05/25大阪維新の会枚方市議会議員団の会派に加入しました。
-
2021/05/25枚方市の慣らし保育の期間、育休復帰の時期が延長して7日から14日へ。
-
2021/05/21一時預かりの件、表記が心理的ハードルを下げる表現に?まみたん6月号に掲載。
-
2021/05/18開会議会2日目、所属委員会などが決まりました。
-
2021/05/14本日は開会議会。正副議長を決まりました。
-
2021/05/08コロナ陽性者対応隊を開始。自宅療養者への酸素投与など。
-
2021/04/26枚方市の自宅療養者の配食の件について。
-
2021/04/16新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた5月5日までの枚方市の教育活動について。
-
2021/04/13一時預かりを利用したい人はいても利用されない件について、論文より。
-
2021/04/08枚方市のスポーツ施設の利用基準を今後見直しの方向。
-
2021/03/31枚方市は通年議会のため年度末に緊急議会が開催。
-
2021/03/30令和3年第1回枚方寝屋川消防組合議会
-
2021/03/21穂谷のホップを原料として作ったクラフトビール、HIRAKATA TRIAL ALEを購入!
-
2021/03/15枚方市の学校で体育の時に肌着は禁止??
-
2021/03/02育児疲れからリフレッシュしたいのであれば一時預かりを利用すればいいのではと思うのですが、なかなか利用できない状態になっている件。
-
2021/02/263月定例月議会初日。
-
2021/02/22放課後キッズクラブも出欠管理や登録を今後はスマホでできるようにしていくべき。
-
2021/02/03枚方市議会でもタブレットを導入。
-
2021/01/30枚方市の図書館は本のオンライン予約も可能です。使ってみたら改善の余地あり?
-
2021/01/15くらしの資金貸付金の滞納者には保証人にも督促することに。