カテゴリー: 日々の出来事
絞り込む
-
2019/04/09VRで認知症を疑似体験できる取り組み。
-
2019/04/062019年枚方市議会議員選挙の立候補に向けて、書類の記入を進めています。
-
2019/03/21自治体のICT化の事例
-
2019/03/19少人数学級が学力の向上に効果があるのか?枚方市の少人数学級の取り組みの状況とともに。
-
2019/03/11東日本大震災から8年
-
2019/03/05憲法・法律、時代に即して名誉市民条例の中身が改正。
-
2019/03/01大阪府市議会議長会:正副会長会→理事会→総会
-
2019/02/20総務委員協議会が開催
-
2019/02/13キャッシュレスやスマホを使った手続きなど自治体の注目の取り組み
-
2019/02/122019年枚方市議会議員選挙の立候補予定者説明会に参加
-
2019/02/042月緊急議会が開催
-
2019/02/01大阪府議会議長会の正副会長会と理事会に出席。
-
2019/01/29先進都市視察の合間に河北市議会議長会を実施。
-
2019/01/18枚方市議会として災害対応の訓練
-
2019/01/04新年あけましておめでとうございます。枚方市役所は今日から仕事始め。
-
2018/12/212019年枚方市議会議員選挙の立候補予定者の顔写真撮影
-
2018/12/04今日から1週間(12月4日~10日)は人権週間です!
-
2018/11/29枚方市の人事制度はさらにメリハリのある人事給与制度に。
-
2018/11/06第285回大阪府市議会議長会総会に出席:万博誘致の結果は?
-
2018/11/02枚方大橋の玉突き事故渋滞の関係で15分遅れで議会が開会