重度障害者が安心して地域で生活できる施策について | 前枚方市議会議員 木村亮太
ブログ

重度障害者が安心して地域で生活できる施策について

代表質問の内容です。

順次アップしております。

質問の詳細

【質問】

重度障害者が安心して地域で生活できる施策についてお尋ねします。「重度障害者が安心して地域で生活できるようグループホームへの支援を行うとともに、医療的ケア児及びその家族に対する支援について検討を進めます。」とあります。グループホームへの支援と医療的ケア児に対する支援について、様々な課題があると思いますが、市として課題をどのように認識しているのか、また今後の取り組みついての方向性をお尋ねします。

【答弁】

本市では、これまでも、障害者が自ら生活の場を選択し、地域において生活する場として、障害福祉計画に基づき、グループホームの整備・拡充を計画的に進めており、事業所数は一定増加しているところです。しかしながら、重度障害者の受入れについては、バリアフリーやスプリンクラーの設置などハード面に加え、介助に要するマンパワー不足が大きな課題となっています。現在、国においてグループホームの制度改正が検討されており、その動きを把握の上、重度障害者への対応も可能となるよう現行の支援策について再構築を図るものです。次に、医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する課題として、医療的ケアに対応可能な通所事業所や短期入所施設が不足しており、その主な要因としては、事業者からは、看護職員をはじめとする職員の確保が困難との意見を聞いております。医療的ケア児等への支援については、昨年施行された「医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律」の趣旨を踏まえ、検討を進めてまいります。

 

【意見要望】

グループホームについては、重度障害者の受け入れについて、制度の再構築を検討されるとのことですが、マンパワー不足の解消にもつながる実効性のある支援となるよう要望します。また、看護職員の確保については、他の分野においても大きな課題ではありますが、支援策の検討に当たっては、医療的ケア児及びその家族の方に対して寄り添うとともに、効果的な支援となるよう要望します。

 

SNSにシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次の記事(2022/04/18)
ため池の安全対策について会派として緊急要望をいたしました。
前の記事(2022/04/12)
グローバル社会の中で生き抜くための力をはぐくむ取り組みについて
記事一覧