はたちのつどいの中学校区ごとの当日参加者数 | 前枚方市議会議員 木村亮太
ブログ

はたちのつどいの中学校区ごとの当日参加者数

枚方市の教育委員会からご報告をいただきました。

 

毎年見ているのですが、会場ごとに結構参加率が違うんですよね。

 

枚方市の新成人は4573人、出席者数は3126人

全体の参加率は68.4%です。

↓会場ごとは以下のようになっております。

 

一番多いところで88%

一番少ないところで42%

 

 

 

このように各学校で出席率が結構違うんですよね。

 

過去の記事もあわせてご覧ください。

2017年成人式の記事

2015年成人式の記事

2014年成人式の記事

見ていると毎年出席率が高いところは高く低いところは低い傾向が続いているようです。

 

ところで、枚方市の成人式と言えば、昔はセンター方式、最近は分散方式という各学校で実施する方式と移り変わってきました、みなさまはどちらの方がいいと思いますか?

 

■センター方式

  • メリット
    同じ中学以外の同窓生に会える
    準備が一括で済む。
  • デメリット
    人が多くなるとトラブル?暴れる可能性も?
    会場の確保が大変。
    3000~4000人収容できるホールがない?
    私が成人の時はひらかたパークでしたが、ホールには入らず、ひらパー内で友人と喋ってるだけになりました。

■分散方式

  • メリット
    暴れる可能性が少ない。
    地域ならではの特色を出すことができる。
    家から近い。女性は振袖来てる方もいるので歩くにしても誰かが送り迎えするにしても。
  • デメリット
    私立の小中学校に行った人は友達が少ない。
    各学校で準備をするので、各地域での準備が大変。

 

そもそも成人式が「もう成人になったんだから社会の一員としての自覚を~」といった話をすることや、地域の一員としてという意識を持っていただくのであれば各中学校での分散方式の方がいいですし、同窓会的な位置づけであれば一か所に集まれる方がいいですね。

 

開催している側の想いと、参加している側の想いとではちょっとギャップがあるような気もしますね。

 

皆様の成人式はどのような形式だったでしょうか?またどういうのがいいでしょうか?

 

個人的には、自分自身もセンター方式でしたし、その方が多くの人と会えるのでいいなと思っていました。しかし、今回のように枚方中学校のOB出身バンドが来たり、2015年の成人式のように新成人が有志で何かをやるというのであれば、分散方式がいいなと思います。

LINE@やSNSでもお気軽にご意見いただければと思います。

 

2017年成人式の記事

2015年成人式の記事

2014年成人式の記事

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
枚方市議会議員
木村亮太(きむらりょうた)ご連絡はこちらにお寄せください。
hirakata[at]kimura-ryota.nettwitter
@kimura_ryota

友だち追加

未来に責任
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

SNSにシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次の記事(2019/01/26)
【枚方市は漢字のまち】漢字をテーマに想いを伝える作文コンクールの表彰式・発表会に参加
前の記事(2019/01/21)
枚方市の浸水対策の取り組みについて工事現場見学会(さだ・光善寺地区)
記事一覧