第9回大阪府下警防技術指導会に係る本部大会の視察 | 前枚方市議会議員 木村亮太
ブログ

第9回大阪府下警防技術指導会に係る本部大会の視察

本日は消防組合の訓練を視察に来ております。

 

 

第9回大阪府下警防技術指導会に係る本部大会の視察

この本部大会は、第9回大阪府下警防技術指導会に出場する本組合の代表小隊を決定す
る大会です。大阪府下警防技術指導会は、近年、大量退職による職員の世代交代における消火活動等の知識・技術の伝承を行うとともに、広域災害時に大阪府下消防本部間の連携強化及び隊員の士気を高め、各消防本部の「消火技術の向上」を深めることを目的に、平成25年度か府下全消防本部による警技術指導会が大阪市消防局高度専門教育訓練センターで開催されることになりました。

この日、枚方寝屋川消防組合において、更なる警防技術の向上を目指して、各署各部の9小隊が創意工夫を凝らし、本指導会への出場権を勝ち取るために警防技術を競い合います。

「訓練想定」

「防火造2階建て一般住宅の2階部の1室が燃焼中で、東側住宅に延焼拡大の危険あり」との想定で4人1組となり、三連はしごやとび口を使い、障害物を排除しながら建物の内外から延焼防止や燃焼建物制圧のための放水を行い、火災の鎮火に安全確実性と併せて所要時間を評価いたします。

 

「審查基準」

事前審查(車両·服装)、車両担当審查、行動審查1、行動密查2、無線審查、訓練時
間審査の各持ち点 100点(合計600点)での減点方式で審査を行います。
また、訓練時間審査の基準タイムは5分30秒としております。指揮者の「操作はじめ」
から最終の標的が落下するまでのタイムです。

 

 

 

訓練中の風景です。

 

基準タイムの5分30秒は全てクリアしており、4分台の小隊もありました。

 

大変お疲れ様でした。

 

日々の訓練の成果が本番で出ると思います。市民の安心安全のために引き続きよろしくお願いいたします。

 

SNSにシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次の記事(2022/09/24)
福祉推進の会ふくし寄席&障害者福祉会設立70周年式典に参加。
前の記事(2022/09/22)
消防職員の訓練視察&枚方青年会議所創立60周年記念式典に参加
記事一覧