枚方市の1人10万円の特別定額給付金の支給時期等について。※5月8日よりダウンロード申請開始。 | 前枚方市議会議員 木村亮太
ブログ

枚方市の1人10万円の特別定額給付金の支給時期等について。※5月8日よりダウンロード申請開始。

1人10万円の特別定額給付金の支給時期等について、枚方市はいつからなのか?

 

と、良くお問い合わせをいただきますので、

ブログにまとめておきます。

当初は4月30日での議会答弁をもとに記載しておりましたが、

議会事務局経由で、市から5月1日の23時にメールで頂いた報告をもとに書いております。

 

 

今後枚方市のホームページでも最新情報がアップされるかもしれませんので、そちらもご確認ください。

国による特別定額給付金(仮称・1人10万円)

 

 

オンライン申請、郵送申請、申請書をダウンロードして申請の3つの申請を比べると以下のようになってます。他市のフロー図でわかりやすいのがあったので参考にさせていただきました。

 

 

    特別定額給付金の支給時期について

    支給時期

    • オンライン申請の場合、入金が早くて6月初旬(4月30日時点)
    • オンライン申請の場合、5月20日以降より順次(5月1日23時時点)
    • オンライン申請の場合、最短で5月28日(5月28日現在)
    • ダウンロード申請の場合、最短で5月28日(5月28日現在)
    • 郵送申請の場合、申請書が到着した翌週の金曜日
      ※郵送時期の変更に伴い、変更があったかもししれませんが、市からの報告は現段階ではありません。(5月1日23時時点)

     

     

    申請書の郵送開始時期。

    • 6月中旬頃(10日前後)※4月30日時点
    • 5月下旬(5月1日23時時点)
    • 5月28日~6月11日(5月28日現在)
    • 児童扶養手当受給世帯は5月20日ころに申請書をお届け

     

     

     

    申請書が5月8日からダウンロードできるようになりました。

    枚方市のHPが更新され、申請書をダウンロードして、郵送することも可能になりました。

    お急ぎの方はこちらをご利用いただけばと思います。

    5月8日より開始しています。

    ※申請は郵送のみとし、窓口またはメールによる電子データやFAXでの申請は受付いたし ません。

    ※郵送の方で特に希望される場合は、申請書をダウンロードして申請することもできます。
    申請書に必要事項を記入し、上記添付書類を添えて郵送してください。(郵送代はご負担ください)

    申請書(ダウンロード)PDF
    送付先 〒573-8666 特別定額給付金室宛

     

     

    本人確認書類

    • 旅券(パスポート)
    • 運転免許証
    • 運転経歴証明書(平成 24 年 7 月 9 日以降発行のもの)
    • マイナンバーカード(個人番号カード)
    • 住⺠基本台帳カード
    • 身体障害者手帳
    • 精神障害者保健福祉手帳
    • 療育手帳
    • 健康保険証
    • 介護保険証
    • 国⺠健康保険証
    • 後期⾼齢者保険証
    • 生活保護受給者証
    • 官公署発行の身分証明書又はこれらと同等の書類

     

     

    児童扶養手当を受給されている世帯には5月20日から。

    また、児童扶養手当を受給されている世帯については、優先的に、5月20日頃に申請書をお届けするという情報もアップされています。

     

    オンライン申請は受付中。

    マイナンバーカードをお持ちの方に限られますが、すでに受付を開始しております。

    マイナポータル

    ※アクセスが集中しているようでつながりにくくなっております。5月1日18時現在。

     

    ※世帯主のマイナンバーカードでの申請です。その他の方のものは市の職員がチェックするときにエラーではじかれますのでご注意ください!

     

    参考

    総務省HPにも特別定額給付金の受付開始日、支給開始日がまとめられております。
    コチラ

    ただ、最新の状況は各自治体のホームページ等をご確認くださいということです。

    枚方市もオンライン申請の方の支給開始日が5月23日~29日と記載されていますが、議会での答弁は6月初旬でした。

     

     

    オンライン申請のやり方。カードリーダーなくても大丈夫です。

     

    早速マイナンバーカードをお持ちの方でオンライン申請をやろうとしたけどカードリーダーがなくてできない、という方から相談を受けました。

    対応のスマホを持っていればカードリーダーがなくても可能です。

     

    対応のスマホでカードリーダーなしで申請する方法

    特別定額給付金の特設サイトにやり方が載っておりましたので、動画をそのまま貼り付けておきます。

    流れとしては、

    1. マイナポータルにアクセス⇒コチラ
    2. マイナポータルで申請
      1. お住まいの市区町村(枚方市)を選択
      2. 特別定額給付金の申請を選択
      3. 名前、生年月日など必要事項を記入
      4. 振込先金融機関口座確認書類をアップロード
      5. 電子署名を付与して送信
        (暗証番号の入力とスマホでマイナンバーカードを読み込み)
    3. 申請完了
    4. 給付(枚方市の場合最短で5月28日)

     

     

    カードリーダーをお持ちの方はPCからの申請も可能

     

     

    1. マイナポータルにアクセス⇒コチラ
    2. マイナポータルで申請
      1. お住まいの市区町村(枚方市)を選択
      2. 特別定額給付金の申請を選択
      3. 名前、生年月日など必要事項を記入
      4. 振込先金融機関口座確認書類をアップロード
      5. 電子署名を付与して送信
        (マイナンバーカードをICカードリーダーにセット、暗証番号の入力)
    3. 申請完了
    4. 給付(枚方市の場合5月28日)

     

     

    配偶者からの暴力を理由に避難している方へ

    特別定額給付金の交付にあたり、配偶者からの暴力を理由に避難している方で、事情により令和2年4月27日以前に今お住いの市区町村に住民票を移すことができない方は、手続きをしていただくことにより、以下の措置を受けることができます。

     

    当初は4月30日までに申し出をしなければならなかったのですが、期間後でも随時受付をすることになりました。また、配偶者等に申出者の給付金支給後も、申出者に給付金を支給できることとなりました。配偶者から事後回収するようになったとのことです。

    配偶者からの暴力を理由に避難している方の要件

    1. 配偶者暴力防止法に基づく保護命令を受けていること
    2. 婦人相談所から「配偶者からの暴力の被害者の保護に関する証明書」や、配偶者暴力対応機関(DV相談室)の確認書が発行されていること
    3. 令和2年4月28日以降に住民票が今お住いの市区町村に移され、住民基本台帳の閲覧制限等の「支援措置」の対象となっていること

     

    申出方法

     

    要件1と要件3に該当する方。

    サンプラザ1号館6階(〒573-8666 枚方市岡東町12番1-602号)の特別定額給付金室へ、「※申出書」を郵送または持参にて提出してください。郵送の場合は内容等の確認が必要となることもあるため、必ず連絡先の電話番号を記入してください。

     

    要件2に該当する方。

    DV相談室(電話050-7102-3232)に連絡の上、市役所別館5階人権政策室へ(郵便番号573-8666枚方市大垣内町2丁目1-20)、「※申出書」を郵送または持参にて提出してください。郵送の場合は内容等の確認が必要となることもあるため、必ず連絡先の電話番号を記入してください。確認書等の発行のため面談が必要な場合があります。

     

    ※「申出書」は下記からダウンロードできます。ダウンロードできない方は、特別定額給付金室のほか、枚方市役所別館1階地域健康福祉室(健康福祉総合相談担当)、本館1階市民室にも設置しています。

    特別定額給付金受給にかかる配偶者からの暴力を理由に避難している旨の申出書(xlsファイル)

     

     

    詳細については市の該当ページをご確認ください。

    配偶者からの暴力を理由に避難している方へ

     

     

    SNSにシェア
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    次の記事(2020/05/08)
    枚方市の1人10万円の特別定額給付金の申請書がダウンロードできるようになっています。
    前の記事(2020/05/07)
    緊急事態宣言が5月末まで延長したことに伴う枚方市の対応※登校日に行かないと欠席扱いになる??
    記事一覧