給食提供の検証。目的が?? | 前枚方市議会議員 木村亮太
ブログ

給食提供の検証。目的が??

8月6日に開催された8月緊急議会での質疑です。

コロナ関連の補正予算について。

 

 

事業の概要

 

新型コロナウィルスの感染症の拡大による臨時休業や分散登校を見据え、緊急的に給食が供給できるかの検証。

直営の給食5日分と民間調理場からデリバリーされる給食の5日分の合計10日分給食が無償に。

 

総予算は約9700万円。

 

小学校は保護者へのアンケート、週学校は生徒と保護者にアンケートを実施する予定。

 

 

質問の趣旨

 

 

  • 民間の給食と市の給食との比較をしますが、条件が違うため差し引いて考えないといけない
  • 市は温かい給食、民間は温かくない給食
  • 全員喫食へのステップのようにも考えられるがアンケートの結果次第では全員喫食の議論の優先順位を下げていくべき。

 

 

質問の詳細

【質問】

次に、民間調理場給食提供委託料と賄材料費の計上をされている「新型コロナウイルス感染症を踏まえた臨時的な給食提供の検証」について質問します。
この事業は、新型コロナウイルス感染症の再度の感染拡大による臨時休業や分散登校も見据え、緊急的、臨時的な給食の提供できるよう、また、非常時の保護者負担の軽減を図ることができるよう、民間調理場の活用も含めた供給体制の検証を行うということですが、民間調理場から提供される給食は、市が実施している給食と同様に温かいものになるのでしょうか、この点についてもお伺いします。

 

 

【答弁】

2点目のご質問について、民間調理場から提供する給食は、「学校給食」としての内容として適切なものになるよう事業者に対して提示し、食材の選定や献立内容には栄養バランスを考慮したものになるよう指示してまいります。なお、提供する給食については緊急的な対応となりますので、第一調理場と同じ容器ではなく、簡易容器を使用し、冷蔵車で各中学校へ配送を行い、常温で提供するものです。

【質問】

民間調理場の活用も含め供給体制の検証をされるとのことですが、どのような検証をされるのか、また、アンケート調査を実施されるそうですがその目的と具体的にどのような内容を検討されているかをお伺いします。

【答弁】

検証につきましては、民間調理場も活用した給食供給体制にかかる課題の抽出を行うものでございます。その際、実施するアンケート調査につきましては、こうした給食提供についてのご意見をいただくために行うものであり、その具体的な内容つきましては、今後、検討を行ってまいります。

【要望】

民間調理場の給食提供委託における供給体制の検証については、アンケート調査をされるということですが、アンケートをするにしても、例えば緊急対応の簡易な民間給食でいわゆる温かくない給食と市から提供する給食を温かい給食を比較するといった内容などの調査では条件に差異がありますので、その点は差し引いて考えないといけないと意見しておきます。

また、そもそも、この事業は、これまで各年度の目標喫食率に到達していないにもかかわらず、コロナ対策で民間の調理場の供給体制を検証するという建前のもと、全員喫食に向けての準備という側面も市としては考えているのではないかという疑問も浮かんできます。仮にそういった側面もあるのであれば、喫食率が上がらない現状、議会からのこれまでの意見、他にも教育子育て関係で優先度が高いものは多々あるという点などから、回答結果によっては全員喫食の議論をストップもしくは優先順位を下げるようなことも視野に入れていただきたいと要望いたします。

 

いずれにしても、質問項目についてはよく検討していただいて、アンケートの結果を経てどうするのかということまで想定したうえで調査項目を設計しないと、結局何のためのアンケートをするのかがわからなくなります。

こういったことも含めてアンケート項目を設計していただきたいですし、実施の前にも議会にもアンケート項目をお示しいただきたいと要望いたしまして私の質疑を終わりといたします。

SNSにシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次の記事(2020/08/07)
枚方市の新型コロナウィルス補正予算第6弾が可決。
前の記事(2020/08/07)
調理場がストップした時のストックは1日分で大丈夫?
記事一覧