緊急事態宣言が5月末まで延長したことに伴う枚方市の対応※登校日に行かないと欠席扱いになる?? | 前枚方市議会議員 木村亮太
ブログ

緊急事態宣言が5月末まで延長したことに伴う枚方市の対応※登校日に行かないと欠席扱いになる??

緊急事態宣言が5月末まで延長したことに伴う枚方市の対応をご報告いただきましたので共有いたします。

 

 

要点だけで言うと以下の通りになります。

 

  • 学校は5月31日まで臨時休校が延長。来校日を週1、2日程度設ける。
    感染リスクの観点から登校日に行かない場合も欠席扱いにはならないということです。
  • 幼稚園・保育所は5月31日まで休園。医療従事者等は引き続き預かり保育を実施
  • ひらかた子ども発達支援センターも5月31日まで休園。5月18日以降分散で登園日を設ける。
  • ひとり親等の休業手当金の給付の対象期間を5月31日まで延長
  • 児童虐待の早期発見、早期対応につなげるために子どもの見守りアクションを実施する。
  • 4か月児健康診査を集団健診から個別健診に
  • 王仁公園のプールを中止。
  • 市の公園駐車場(王仁公園、東部公園、中ノ池公園、車塚公園)を5月11日に閉鎖解除
  • 職員の交代制勤務を5月31日まで延長
  • 事業者支援総合相談窓口を5月初旬から7月末まで設置

 

 

詳細は以下をご参照いただければと思います。

 

 

 

1.市立小中学校の5月11日以降の教育活動について

大阪府において、「5月11日(月)から5月31日(日)までの間を臨時休業とする。」要請がなされ、大阪府が「特定警戒都道府県」に指定される中、本市においては、臨時休業期間が長期にわたり継続されていることから、児童・生徒の学びの保障や生活習慣の確立、心身の健康上の配慮を鑑み以下のように対応する。

<内容>

  1. 5月11日(月)から5月31日(日)までの間を臨時休業とし、来校日等を設定する。 来校日等の設定においては、感染拡大防止策を講じ、3密を避ける観点を踏まえ、児童生徒の見守り、安全確認を重視して実施するものとする。
    ①5月11日~15日の週は、週に1日2時間を越えない範囲で来校日等を実施し、児童生徒の心身の状況把握とその対応及び生活や学習の状況把握を行う。
    ②以降、週に2日2時間を越えない範囲で来校日等を実施し、児童生徒の心身の 状況把握とその対応及び生活や学習の状況把握に加え、学校図書の貸し出し、休憩時間を活用して運動場の開放等を行う。
  2. 来校日等の中止に関する基準
    教職員や児童生徒に陽性者が発現、かつ学校内に当該陽性者に係る濃厚接触者が 存在する場合は、当該校の来校日等を中止する。
  3. 緊急的な居場所
    緊急事態宣言が延長されたため、「緊急的な居場所」を継続して開設し、子どもたちの居場所の確保を図ることとする。
  4. その他
    「家庭学習の充実」及び「児童・生徒の見守り活動」に取り組んでいく。

 

※追記。学校の登校日の件についてですが、行かせたくない場合は、行かなくても大丈夫ということです。別途フォローするということです。休業中の自主登校日という位置づけのようで欠席扱いにはならないということです。(5月11日確認済み)市としては感染対策もしていますし、リスクを低くしていますし、対面できる方がいいとは思っていますが、ゼロリスクにはならないので、最後はご家庭での判断になるかと思います。休業日が終わったらその後の扱いはまた変わってくる可能性もあります。

 

2.緊急事態宣言の延長に伴う幼稚園・保育所等の対応について

市立幼稚園及び市立保育所等についても、現在の休園(所)の措置を以下のとおり継続する。
  • 幼稚園
    ①休園期間:5月31日(日)まで
    ②医療従事者等への対応は、引き続き「預かり保育」にて実施
  • 保育所
    ①休所期間:5月31日(日)まで
    ②医療従事者等への対応は、引き続き実施
  • ひらかた子ども発達支援センター
    ①休園期間:5月31日(日)まで
    ②登園日の設定:発達支援の継続を確保する観点から、感染防止策を十分に行った上で、5月18日(月)から、分散方式による登園日を設ける

3.ひとり親等のための休業手当金にかかる対象期間の延長について

給付の対象となる休業期間を5月31日(日)までに延長する。

4.子どもの見守り強化アクションプランの実施について

学校等の休業や外出自粛が継続し、児童虐待リスクが高まっている中、児童虐待 の早期発見・早期対応につなげるため、「子どもの見守り強化アクションプラン」 (4月27日厚生労働省通知)を実施する。
(1)実施主体:市町村に設置している要保護児童対策地域協議会
(2)対象児童等:要対協に登録の支援対象児童、特定妊婦
(3)実施方法:電話・訪問等により状況を定期的に確認(少なくとも週1回)

 5.4か月児健康診査の個別健診委託について

3月から集団による乳幼児健診を延期しているが、4か月児健診については実施期間が限られているため、緊急対応として個別健診に切り替え実施する。
  • 対象者:令和元年10月~令和2年5月生まれ(1,460人)
  • 受診時月齢:満4か月~8か月
  • 健診委託時期:令和2年6月~令和2年9月末日
  • 委託先:枚方市医師会(委託医療機関数(19件))

 6.王仁公園における夏期プール開放について

現時点で緊急事態宣言が終止していない状況を踏まえ以下のとおり中止する。
  • 中止期間:令和2年7月1日~令和2年8月31日
アルバイトの人員募集の関係で早期に決断しないといけないということです。

7.市管理公園駐車場について

閉鎖している4つの公園駐車場(王仁公園、東部公園、中ノ池公園、車塚公園) を5月11日(月)に閉鎖解除する。ただし、遊具については引き続き使用禁止。

8.職員の交代制勤務の取扱いについて

交代制勤務の実施期間を令和2年5月31日(日)で延長する。
ただし、国・府の自粛要請の緩和など、状況に変化があった場合は、その内容を 踏まえ適切に判断する。

9.「事業者支援総合相談窓口」の設置について

各々の支援策の最新情報を適切に紹介・案内し、専門的な相談にも一定対応ができる「事業者支援総合相談窓口」を観光にぎわい部・商工振興課に設置する。
  • 場所:商工振興課内(別館3 階)
  • 期間:5月初旬から7月31日まで(3 か月間)
※体制が整い次第、市民に周知する。
SNSにシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次の記事(2020/05/08)
枚方市の1人10万円の特別定額給付金の支給時期等について。※5月8日よりダウンロード申請開始。
前の記事(2020/05/03)
枚方市の新型コロナウィルスのゴールデンウイーク中の相談窓口の体制
記事一覧